求人企業検索
住田フーズ株式会社
登録番号:C0048

さらなる安心・美味・新鮮を求めて
業界の特徴
食鳥(ブロイラー)を扱う当業界は、国産鶏肉志向が高まっており、処理羽数を増やしていますが、人手不足に苦慮しています。
業界における当社の強み
ISO9001・トレーサビリティシステムの運用により、安全・安心な信頼されるJAチキンを提供するべく、日々の業務に取組んでいる。
当社の将来ビジョン
農協の全国組織である全農グループが経営する会社であり、住田町最大規模の企業として地域の農業振興と発展に貢献し、食への安全と環境保全に積極的に取り組んでいきます。
当社の仕事内容
食鳥(ブロイラー)の生産・処理・製造・加工に係る業務
一日のしごと例(生産管理部門)
出社 | 午前 | 昼休 | 午後 | 残業 | 退社 |
---|---|---|---|---|---|
8:00 | 8:30~12:00 | 1h | 13:00~17:30 | 1h | 18:30 |
出社 | - | お昼 休み |
- | - | 退社 |
当社の人材育成の特徴
入社後は、全農チキンフーズ(株)と2週間の研修を行います。1年目、2年目研修は、全農グループの研修に参加します。また、全農チキンフーズ(株)との人事交流で2年程、出向という型で販売・営業の業務を行います。
キャリア形成
入社2~3年目 | 入社4~10年目 | |
---|---|---|
役職 | 社員 | 社員 |
仕事内容 | 生産管理 | 販売管理 |
先輩一言 | 農場を巡回して、鶏の状態の確認などをしています。鶏の生態を覚えるのは、大変です。 | 在庫管理等を行い、取引先との調整を行っています。 |
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
情報活用
合同就職説明会への参加有無
-
就職センター試験の活用について
-
既卒学生採用の有無
新卒・既卒3年以内・一般
求人情報
求人情報 No.1
求人区分 | 新卒・既卒3年以内 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 総合職系 |
総合職 | |
募集人数 | 一般合わせて5名 |
仕事内容 | ライン長候補(各セクションの管理) |
勤務予定地 |
気仙地域 岩手県気仙郡住田町 |
学歴 | 高卒以上 |
資格 | 不問 |
初任給 | 138,200円~195,500円 |
諸手当 | 皆勤・通勤・残業・家族・勤続・特別・資格等 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年3回(合計2.9ヵ月分) |
勤務時間 | 470分 |
休憩時間 | 70分 |
休日・休暇 | 年間休日99日 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度 |
その他 | 休日出勤年間13日 、社内レクリエーション充実 |
採用時期 | 2019年(平成31年)4月 |
- | |
採用条件 | 動き続けるライン作業中、目が回り立ちくらみする人もいます。普段からこのような傾向がある人には不向きです。また工場内は断続的に機械音がします。耳が弱い人には不向きです。 |
応募期限 | 2019/03/31 |
エントリー |
求人情報 No.2
求人区分 | 新卒・既卒3年以内 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 専門・技術系(ものづくり・製造関連) |
現業職 | |
募集人数 | 一般合わせて10名 |
仕事内容 | ライン・包装・製品出荷作業スタッフ 直営ブロイラー農場管理・ヘルパー |
勤務予定地 |
気仙地域 岩手県気仙郡住田町 |
学歴 | 高卒以上 |
資格 | 不問 |
初任給 | 138,200円~195,500円 |
諸手当 | 皆勤・通勤・残業・家族・勤続・特別・資格等 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年3回(合計2.9ヵ月分) |
勤務時間 | 470分 |
休憩時間 | 70分 |
休日・休暇 | 年間休日99日 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度 |
その他 | 休日出勤年間13日 、社内レクリエーション充実 |
採用時期 | 2019年(平成31年)4月 |
- | |
採用条件 | 動き続けるライン作業中、目が回り立ちくらみする人もいます。普段からこのような傾向がある人には不向きです。また工場内は断続的に機械音がします。耳が弱い人には不向きです。 |
応募期限 | 2019/03/31 |
エントリー |
求人情報 No.3
求人区分 | 一般 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 総合職系 |
総合職 | |
募集人数 | 新卒・既卒3年以内合わせて5名 |
仕事内容 | ライン長候補(各セクションの管理) |
勤務予定地 |
気仙地域 岩手県気仙郡住田町 |
学歴 | 高卒以上 |
資格 | 不問 |
初任給 | 138,200円~195,500円 |
諸手当 | 皆勤・通勤・残業・家族・勤続・特別・資格等 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年3回(合計2.9ヵ月分) |
勤務時間 | 470分 |
休憩時間 | 70分 |
休日・休暇 | 年間休日99日 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度 |
その他 | 休日出勤年間13日 、社内レクリエーション充実 |
採用時期 | 随時募集 |
- | |
採用条件 | 動き続けるライン作業中、目が回り立ちくらみする人もいます。普段からこのような傾向がある人には不向きです。また工場内は断続的に機械音がします。耳が弱い人には不向きです。 |
応募期限 | 2019/03/31 |
エントリー |
求人情報 No.4
求人区分 | 一般 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 専門・技術系(ものづくり・製造関連) |
現業職 | |
募集人数 | 新卒・既卒3年以内合わせて10名 |
仕事内容 | ライン・包装・製品出荷作業スタッフ 直営ブロイラー農場管理・ヘルパー |
勤務予定地 |
気仙地域 岩手県気仙郡住田町 |
学歴 | 高卒以上 |
資格 | 不問 |
初任給 | 138,200円~195,500円 |
諸手当 | 皆勤・通勤・残業・家族・勤続・特別・資格等 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年3回(合計2.9ヵ月分) |
勤務時間 | 470分 |
休憩時間 | 70分 |
休日・休暇 | 年間休日99日 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度 |
その他 | 休日出勤年間13日 、社内レクリエーション充実 |
採用時期 | 随時募集 |
- | |
採用条件 | 動き続けるライン作業中、目が回り立ちくらみする人もいます。普段からこのような傾向がある人には不向きです。また工場内は断続的に機械音がします。耳が弱い人には不向きです。 |
応募期限 | 2019/03/31 |
エントリー |
会社情報
会社名 | 住田フーズ株式会社 |
---|---|
Webサイト | http://www.ja-zcf.co.jp/kcf/chicken/sumita/ |
代表者 | 代表取締役社長 羽田 仁一 |
業種・業界 | 製造業 / 食料品製造業 |
資本金 | 3,300万円 |
設立年月日 | 平成6年6月 |
年商 | 70億1,930万円 |
従業員数 | 251名 |
本社所在地 | 〒029-2311 岩手県気仙郡住田町世田米字火石5-1 TEL : 0192-46-2275 FAX : 0192-46-3671 |
連絡先 | 〒029-2311 岩手県気仙郡住田町世田米字火石5-1 TEL : 0192-46-2275 FAX : 0192-46-3671 |